| 
 
 
 石崎先生: 1組のクラス会が7年ぶりに開かれました。お招きを受け出席いたし、あの頃の思い出が次から次へと出て楽しい時間を過ごさせていただきました。
 欠席された方も次回にはぜひお出かけください。
 年をとり先が見えてくると懐かしさは益々大きくなります。そういう意味でこのホームページで互いに交流できるようになれば幸せです。皆、元気で精一杯頑張ってお過ごしください。
 
 松沢文雄:
 久方ぶりにクラス会に出た。アルバムと見合わせても名前と顔が一致しない。卒業後の人生は「旅人」。全国、北から西まで官費旅行の連続、現在の住居は高松。月の半分を四国の旅に充てている。香川・愛媛・高知・徳島のいずれも個性があってよい土地です。あわせてアサイトお土地の人は称します。何の意味かわかりますか?
 葛商も合併するとの話もあるようですね。歴史が残りますように・・・
 
 福田至良:
 第1期の野球部、片山氏!今どうしてる。
 
 鈴木正則:
 みんな、元気か!!
 
 提橋和男:
 1期の皆さん、今度同期会を開きましょう。
 
 渡辺松雄:
 第1期のみなさん、同窓会総会があるときは参加しましょう。
 
 阿部君子(木内)
 皆様、お変わりありませんか。
 チャンスがあったらお会いしておしゃべりしましょ!!
 
 棚見由美子(野村):見林敬子(古谷):
 第1期のみなさん、お元気ですか。いつかお会いできる日を楽しみにしています。
 
 姫木一枝(池田):
 卒業以来、初めてクラス会に出席してよかた。なつかしい顔のひとつひとつを思い出して涙にくれた。
 また、お会いする機会があればと楽しみにしています。
 
 武藤典子(滝沢):
 久しぶりに1組の人に逢えてとても懐かしく、楽しかった。また、逢いましょう。
 
 
 
 |