トップページ
インフォメーション
ニュース
葛飾商業高校の歴史
同窓会・同期会
卒業生のお店紹介
掲示板
管理人のページ
記者のなげかけ
メール
サイトマップ
羽ばたく君たちへ贈る言葉
葛商風月!!〜世界の中心で葛商をさけぶ
修学旅行〜沖縄
インターンシップ(職業体験)
41期生の進路結果
表彰生徒名

PTA会長  三村 カネ子
卒業おめでとうございます。三年間よくがんばったとみなさん自分をほめて下さい。これからは何をするにも自分にかえって来ます。心して自分の道を見つけて行って下さい。

校長  山崎 和夫
卒業していく皆さんに期待されることは、激動・混迷の渦に翻弄されずに、時代を超えて変わることのない価値を見極め、「青春に提出した問題から生涯逃れることなく」意欲的に、自らの人生を生き抜くことです。
それぞれの分野で「夢」が結実されることを心から期待します。

一組担任  北原 紀子
卒業おめでとう。無事にこの日を迎えることができ、私も感無量です。この三年間、笑い合ったりぶつかったり話し込んだり、実にさまざまなことがありました。葛商での思い出を胸にそれぞれの道をたくましく歩んでいって下さい。

二組担任 李 ユミ
初めは長いように思えた三年間。あっという間でしたね。みんなはそれぞれの道へ旅立って行きますが、そこで精一杯努力し、多くの事を学んで、さらにひと回りもふた回りも大きく成長していくことを願っています。
三組担任  手島 万明
卒業おめでとう!!
これからの社会での活躍を心から祈っています。
四組担任  渡辺 芳男
二年途中からの担任でしたが、保護者の方のご協力で、卒業を迎えられることを感謝しています。
「競争」や「自己責任」が一方的に喧伝される時代ですが、いつまでも明るく元気に立ち向かって欲しいと切望しています。お元気で。
五組担任  山岸 英夫
卒業おめでとうございます。三年間本当にいろいろなことがあり、行事や部活、検定試験に励んでいた姿が思い出されます。四月からの新しい生活では、一層の努力を重ねて前進してほしいと思います。今後のご活躍を期待しています。
六組担任  隅田 秀典
就職する人は、これからは「わがまま」は一切許されません。進学する人も、学校から指示をうける事はもうなくて、自分から行動しないとダメです。どちらも大変です。だから一言。
「卒業はおめでとう。そのあとは・・・。」

「今年のテーマは『葛商風月!世界の中心で葛商をさけぶ』です。
このテーマのもとの”花鳥風月”という言葉のように、葛商生が大自然の大地のように大きな心を持って、皆様に喜んでもらうために一生懸命準備してきました。」

文化祭実行委員長 佐伯 美住

ヨーヨー釣ってます!!

皆様の憩いの場としてお茶会を開く予定でした。

着ぐるみが可愛いね。


ももたろさん、ももたろさん♪

一人一人、個性的な字が書いてあるので
見ていてとても楽しいです。
皆一生懸命書きました。

十月九日に行う予定の文化祭でしたが、残念な事に台風のため、中止となってしまいました。
この日の為に一生懸命準備・練習した生徒、特に三年生にとっては最後の葛商祭となるはずでしたので残念だった事でしょう。
「来年の葛商祭は三年生の分も頑張ります!卒業しても見に来て下さい。」と言う力強い声が聞こえて来る様です。来年は晴天に恵まれ笑顔で一杯になりますように。

ひめゆりの塔での講演会がありました。講演者の方から「とっても一生懸命聞いてくれてすばらしい生徒さん達ですね。」とお誉めの言葉を頂きました。
熟が出た生徒も病院に行きすぐに熱が下り無事に日程を終了することが出来ました。
天候には恵まれなかったのですがとっても楽しく、いい思い出になった事でしょう。

スケジュール
1 羽田空港(9:00出発)⇒那覇空港⇒那覇市内(昼食)⇒旧海軍指令部豪⇒ひめゆり平和祈念資料館(講演)⇒平和の礎
2 安保の岡(嘉手納基地)⇒チビチリガマ・シムクガマ・読谷町役場⇒昼食⇒今帰仁城址
3 コース別体験学習
☆伊江島コース
☆シーカヤックコース
☆むら咲むらコース
☆水族館コース
4 首里城⇒那覇国際通り⇒那覇空港⇒羽田空港
(判別自由行動)

伊江島(タッチュ山)


今回、16年度のインターンシップが行われました。冬休み中に次の場所に7名の生徒が参加しました。
・やすらぎの郷
・イトーヨーカ堂(高砂店)
・東部地域病院
・北千住商店街(スーパー田中)

・店内の商品を並べなおしたり、補充したりしました。
商品の陳列はずっと同じ姿勢をくり返していたので足や腰が痛くなってしまいました。
また、接客では戸惑うことばかりでしたが従業員の方に親切に指導して頂き助かりました。いつもは客の立場からお店を見ていましたが逆の立場から見れた事はとても新鮮でした。

・言葉の分かりにくい方や、話しかけても何も返さない人など、さまざまな方が居るけれど、相手が何を言いたいかを考えて開いていくと分かっていく事が出来て、こういう話し方も有るんだという事を教えられました。

・私は将来お年寄りや子供達の役に立ちたいと思い今回のインターンシップに参加しました。
病院には小さな子供達が病気と闘っているのを見て自分も何かできる事がないかと一緒に話したり遊んだりしました。とてもいい勉強になりました。

実習で「商品を売ることの大変さ・厳しさ」を知りました。
試食販売で、何をどうしたらいいのか分からなくなり固まってしまいましたが、だんだん慣れてきて楽しくなりました。

―実習先担当者より―
おつかれ様でした。
小売業の流れを少しだけ知ったと思います。商品を売る難しさや楽しさをわかったと思います。
お客様に接する事で接客対応の難しさもわかったと思います。
今後の高校生活に役立てて頑張って下さい。

ボランティア

新宿中学校に於いて、葛商ダンス部が若さ溢れるダンスを披露致しました。
今後とも、地域の交流を深める為、色々なボランティア活動に参加しましょう。

■41期生の進路結果

過去3年間では就職者の数が約20名ずつ減り、その分専門学校に進む者が増えている傾向にありました。しかし、今年は初めから就職希望者の数が100名を越え、求人数も昨年まで減少し続けておりましたが、若干ではありますが景気がやや上向きになっているのか増加していることもあり、就職内定者も昨年の61名から90名に増えています。その分専門学校を受ける者が昨年の59名から28名とかなり減りました。
就職内定者の職種の内訳は、例年女子の事務職が圧倒的に多く、続いて販売職となっており今年もそれは変わりません。逆に男子で事務職を希望する者は例年何人かおりますが、求人の数自体少なく毎年厳しい状況にあります。
専門学校合格者の志望分野は多様化して久しくなっておりますが、今年は理・美容師(衛生分野)、保育士(教育・社会福祉分野)を希望し合格している者が多いです。また、専門学枚の分野の中でもこの二つの分野は特に合格基準が厳しく、今年は保育士を希望する生徒がかなり苦戦をしいられました。
大学合格者(短大1名を含む)は現在10名ですが、ほとんどが指定校推薦またはAO推薦などによるもので、一般受験での合格者は本年度1名おりますが、例年厳しいものとなっています。指定枚としてもらっている大学の枠は増加していますが、推薦基準に達している生徒の中で推薦での受験を希望する生徒の数があまり多くなく、昨年と同様で全体での推薦枠を満たしていないという現状はあります。このような現状の中、推薦で合格した者は入学後、一般教科(特に英語)の学力不足で苦労するという話を卒業生からよく耳にしますので、その辺りの事もよく考えなくてはいけないと思います。
就職試験では、企業の方は面接重視でコミュニケーション能力を求めるという点では変わりありませんが、昨年あたりから基礎学力が重視され、今年はSPI(短時間のうちに受験者1人1人の性格、適性、知能・知識レベルを客観的に把捉できる試験)が多く取り入れられています。
進学者の場合、専門学校希望者は毎年、過剰な広告に踊らされない学枚選びをするよう進路指導部の専門学校担当者と面接をし、指導しています。大学希望者には、まず各大学の推薦基準、出願の方法、論文指導、詳細な説明を繰り返し、面接に臨ませています。それから進学を希望する場合、合格が決まった時、入学時に高額な費用がかかるという点も大事な所です。
毎年進路が決まらずに卒業していく生徒(表1「その他」に含まれる)が50名前後います。そこで41期生では2年の3学期から3年の6月まで補習を行いました。しかし、2/21現在まだ進路が決まっていない生徒が52名おります。今後、進路指導部では各担任の先生方と協力して個々の生徒の情報を得、1人でも多くの生徒が進路を決めて卒業して行けるよう、面接指導等を通して協力して行きたいと考えています。

進路指導 中尾 和夫
■41期生表彰生徒氏名
産業教育振興中央会
石井 亜由美(6組)
東京都産業教育振興会
亀井 祐美(1組)
小林 定知(6組)
三十尾 恵(6組)
全国商業高等学校協会
三冠 安田 真美子(6組)
三村 幸介(5組)
東京都公立商業高等学校PTA連合会
鶴岡 佐知子(2組)
高等学校野球連盟
佐藤 昌利(3組)

皆勤賞
鶴岡 佐知子(2組)
阿部 美希(3組)
杉田 祐子(3組)
五日市 理沙(5組)
須賀 まり子(5組)
南 澄江(5組)
石井 亜由美(6組)
伊藤 由希(6組)
精勤賞  
川畑 洋和(1組)
佐藤 綾佳(1組)
豊川 めぐみ(1組)
宮原 玲子(1組)
大見 美紀(2組)
片岡 大輔(3組)
渡辺 由季(3組)
柳 侑希(4組)
坂倉 理恵(5組)
上妻 加奈子(6組)
小林 定知(6組)
三十尾 恵(6組)