記念誌トップへ戻る前のページへ次のページへ葛商ホームページトップへ戻る

    君たちが伝統をつくれ−4
  皆がひとつになっていた●黒田(旧姓・米山)和代(5期生)
  「現在」はあっという間に過ぎ去っていきますが、「過去」は「美しい思い出」となつて永遠に静止しています。私が高校生だったのは30年以上前のこと。
  50歳を過ぎた今、振り返ってみると、あの時の楽しい(少し辛い時もあったけど)高校生活があったからこそ、懐かしく高校時代を思い起こすことができるのでしょう。
  印象に残っているのはクラブ活動です。所属していたのはバドミントン部でした。1年生の時は同好会でしたが、3年生の先輩がとてもやさしく、兄のいない私は毎日楽しく放課後を過ごしていました。
  2年生のときに部に昇格したと記憶しています。2年、3年となるにしたがい、部員も増え、練習も厳しくなり、時々さぼつてはいましたが、それでもやめずに在籍していました。
  それは夏の合宿で流した汗が忘れられなかったからです。皆がひとつになつていたからです。顧問の戸塚文彦先生(社会)、そして仲間の顔を、この頃、夏になると思い出します。
  現在葛商に通学している生徒たちも、卒業して何年かたった時に楽しかったといえるように今を大切に過ごして欲しいと願っています。

  いつのまにか校歌を歌っていた●杉澤美喜子(7期生、PTA会計)
  わが子の入学式に参列したときのことです。「校歌斉唱」になり、前奏が流れてきた時、自分自身が曲の中に入りこんで、いつのまにか口ずさんでいました。
  卒業して30年余り過ぎていましたが、校歌を思い出し、歌うことができた自分に少しびっくりしました。同時に忘れかけていたことが、次々に思い出されました。
  私が通学していた昭和45年(1970年)頃は、見渡すかぎり、畑と田んぼで、その真ん中に校舎が、そびえ立っていました。通学路も今のようなアスファルトの道ではなく、雨が降るとぬかるみになってしまい、泥のついた靴で電車に乗るのがいやでたまりませんでした。
  今は住宅街の中の学校に変わっています。正面と裏門、校舎とグランドが、当時とはまったく正反対の位置になつています。登下校時は裏門を利用していましたので、裏門から中庭が続いており、四季折々の草花が咲き、目を楽しませてくれました。クラブ活動の様子や委員会活動の掲示物などを見ては、その頃のことが懐かしく思い出されました。
  これからも葛商で学んだ子どもたちが、この学校の卒業生であることを誇りに思えるような学校であり続けていただきたいと思います。

  葛商の3年間は今も鮮明●藤井常光(8期生)
  10年、20年は、つかの間と思えますが、40年となると、成人から定年までの社会人としての一生にあたる年月となります。一生を振り返るとき、いい尽くせぬ思いに包まれます。私は、8期生ですので、30数年となりますが、もうそんなに経つのかなと思いながら、鏡を見ると、そこには白髪まじりの自分の顔がありました。困ったもので、30数年経ったという、実感が余りありません。
  私たちが入学した昭和44年(1969年)度は年度末から日本万国博覧会が大阪で開催され、「あっと驚くタメゴロー」「ニャロメ」が流行語でした。昭和45年(1970年)度には三島由紀夫事件、高度成長、歩行者天国、ウーマンリプがあり、「ビューティフル」「ワルノリ」が流行りました。
  卒業の年の昭和46年(1971年)度は沖縄返還協定調印、浅間山荘事件、新宿47階高層ビル建設があり、「ガンバラナクッチッ」「脱〜」が流行しました。同級生が事故で亡くなる悲しい出来事も思い出します。
  羽賀校長、瀬川先生(そろばん名人ギョロバン)、上沢先生(授業でわけがわからないまま新聞の切り抜きをさせられた)、土屋教頭(頭髪に特徴があった)、笈川先生(剣道部顧問、教頭だと思っていた)、斎藤先生(柔道部顧問、英語)、近田先生、平本先生(卓球部顧問)などなど、在学当時は大変お世話になつた先生方を懐かしく思います。
  なお、担任の瀬川先生には2年に1回のクラス会でお会いする機会があり、毎回楽しみにしています。また、先日は上沢先生が退職されたとのことで、祝う会に出席し、お会いすることができました。同窓会、クラス会、祝う会いずれも音頭をとる世話役の、多くの「友達」に恵まれたことに感謝しています。
  卒業後、職員として、同窓会役員として学校を訪れていますが、今はなきコンクリートそのもののようなH型校舎をとても懐かしく思います。校門、玄関、廊下、教室、校庭、体育館、プールなど、私たちの汗と涙を知り尽くしている校舎。葛商で過ごした3年間は今も鮮明です。
  「希望輝き力ある〜」。感謝。

記念誌トップへ戻る前のページへ次のページへ葛商ホームページトップへ戻る

COPY © 2006-2007 葛飾商業高校同窓会 ALL RIGHT RESERVED